オフショア投資の特徴とは?リスクや失敗を学び投資の上級者へ!

オフショア投資の特徴とは?リスクについても解説!|リビングコーポレーション

投資には様々な種類がありますが、中でもオフショア投資は利回りの高さから注目されています。その一方で、投資に関する詳しい知識が求められるのも事実です。ここではオフショア投資の詳しい内容や注意点についてお伝えしていきます。

 

利回りの高さと投資のリスクに関しては、こちらの記事も参考にしてみてください。利回りの基礎知識から計算方法まで解説しています。

関連記事>>利回りは高いほど稼げる?投資リスクとの関連性とは?

 

オフショア投資の特徴について

 

金融業界において、運用益で生じた配当金や利息が課税対象になる地域をオンショア、課税されないか非常に低い金額の地域をオフショアと区別しています。オフショア投資は香港やシンガポールなど、オフショアに該当する国や地域で行う投資です。オフショア投資が注目されている理由として利回りの高さが挙げられます。

 

オフショア地域に該当する国や地域は国土が狭いうえに資源が乏しく、国力が低い共通点があります。

 

激しい競争が当たり前になっている国際社会の中で国としての形を保つためには金融ビジネスに特化した産業を発展させる必要があったのです。投資ビジネスの場として高い魅力を持たせることが重要とされ、他の国よりも高い利益が得られる金融商品を受け入れるようになりました。

 

オフショア投資はその性質上、様々な国や地域の投資家がこぞって競い合う形になります。高度な知識や柔軟な対応力が必須となるため、投資ビジネスそのもののレベルも高くなるのです。

 

そのため、オフショア投資は知識や経験が乏しい初心者には不向きと言えますが、その一方で経験豊富なベテラン投資家になるほどやりがいのある、魅力的な投資と言えるでしょう。動く金額が大きいのでリスクが高い反面、得られる利益も相応の物になるので上手に運用することで多くの利益を期待できます。

 

投資が初心者という方はこちらの記事で勉強してみてください。おすすめの資産運用方法た投資の入門書をご紹介しています。

関連記事>>投資初心者におすすめの資産運用方法とは?投資入門書もご紹介!

 

オフショア投資にありがちな失敗

 

投資は絶対ではないので、どんなに経験豊富なベテラン投資家でも損をすることは珍しくありません。オフショア投資も例外ではありませんが、中にはオフショア投資ならではの失敗パターンも存在します。

 

特に多いのが投資家の知識不足による失敗です。自分ではオフショア投資と思っていたのに実際は別の金融商品だったというケースは少なくありません。外国の金融商品を対象にした投資なのでその国の代理店を介して手続きを行うのが一般的ですが、意思の疎通がスムーズではなかったために誤解が生じ、投資家の希望とは異なる商品を選んでしまうのです。また、オフショア投資は金額の上下が激しい商品が多く、売買のタイミングが掴みにくいのも事実です。

 

初心者は知識不足から、ベテランは過去の経験に固執した結果としてタイミングを逃してしまい、大きな損に至ってしまいます。投資の知識を持ち、自身の経験による先入観に惑わされないことがオフショア投資ならではの失敗を避ける秘訣と言えるでしょう。

 

また、信頼できる代理店を選ぶことも手続きのミスを防ぐ必須条件です。投資を行う国の言語を自分で習得するのが望ましいですが、それが難しい場合は優秀な通訳を用意して、お互いの意思がスムーズに伝わるように工夫することが重要になります。外国語の理解が難しいうちはオフショア投資を避けるのも選択肢の一つと言えるでしょう。

 

自分に合った投資方法を学ぶことが重要です。投資のやり方の基本を解説いているこちらの記事を参考にしてみてください。

関連記事>>投資のやり方の基本を解説!自分に最適な方法を見出そう

 

オフショア投資に関する法律上の問題

 

オフショア投資そのものは合法な取り引きであり、日本国内に居住している人がオフショア投資で利益を得ても法律上の問題はありません。日本に居ながらにして外国のオフショア投資を行うことも可能ですが、その一方で日本国内で外国のオフショア投資に関する勧誘や販売を行うことはできません。

 

金融商品取引法により、金融庁から許可を得ていない投資商品については広告を出したり勧誘、販売を行うことが禁止されています。

 

投資セミナーなどの名目で人を集め、外国のオフショア投資を勧誘したり、実際に商品を販売することは不可能です。あくまでもオフショア投資を宣伝したり、利回りが高いから儲かるなどと勧誘する行為が違法とされています。

 

投資家が自分の意思でオフショア投資の情報を集め、売買の手続きを行うのは何の違法性もありません。しかし、実在しない架空の人物の名義で取り引きを行ったり、投資家が知人に投資をおすすめして礼金を貰うなどの行為は違法なので決して行ってはいけません。

 

オフショア投資に限らず、すべての投資ビジネスは自分自身の責任で行い、法律に基づくルールを守る必要があります。利益を少し増やすために法律を違反するのは長期的に見れば賢い選択ではありません。合法の範囲内でルールを守り、健全な取り引きを行うことで安全に利益を得ることができます。

 

詐欺の特徴や避けるための心得

 

オフショア投資は詐欺の被害が多いと言われています。これは商品の売買取り引きを外国で行うため、投資家の目が届きにくいのが大きな理由です。特に多いのがお金だけを集めて実際は投資ビジネスを行わないタイプの詐欺です。

 

詐欺師は外国に拠点を置いているので、仮に詐欺が発覚しても追いかけるのは容易ではありません。また、外国語が苦手な投資家に嘘をついてお金を騙し取るケースもあります。オフショア投資を装った詐欺の被害に遭わないためには信頼できる代理店を選ぶことがもっとも効果的な方法です。

 

詐欺の被害者は多くの場合、格安の手数料や高い利回りなどの甘い言葉に騙されています。外国の投資ビジネスだから日本国内とは異なる基準や常識があると思い込んでしまうのです。

 

誠実な運営を行っている代理店は「必ず儲かる、損はしない」などの言葉は使いません。投資は損をする可能性もあるので、利回りが高くても投資家をぬか喜びさせるような言い回しは避けるのが普通です。

 

手数料についても同様であり、高度な知識が求められるオフショア投資の手続き代行は決して格安でできる仕事ではありません。手数料が高く設定されているのは、その仕事が金額に見合うだけの困難な内容になっているためです。目先の利益に惑わされず、冷静に考えることが詐欺の被害を未然に防ぐための条件と言えるでしょう。

 

オフショア投資にもリスクがある

 

どのような投資もリスクがあり、それはオフショア投資も例外ではありません。売買のタイミングを見誤って損をしてしまうこともありますが、オフショア投資ならではのリスクとして、取り引きを行っている国の事情が挙げられます。

 

オフショア投資が行われるのは利益に対する課税の問題が主な理由ですが、オフショア地域に該当する国の事情が変わり、今までと同じ内容での取り引きができなくなる可能性は否定できません。また、オフショア投資そのものが禁止される事態もあり得ます。国の事情によるリスクを避けるためには投資の対象を小分けにして、複数の国や地域に分散させる必要があります。また、扱う金額も少額に抑えることも重要なポイントです。

 

為替変動もオフショア投資のリスクの度合いに影響します。為替相場は時に思いもよらない変動を引き起こすことがあるので、大規模な番狂わせに見舞われることも十分にあり得る話です。扱う金額が大きいほど損失も多大になるので、国際関係の情報を常に把握して冷静に考慮する必要があります。

 

為替変動は様々な理由で起こる現象なのではっきりと行方を予測するのは困難ですが、それでも最新の情報を逐一確認することである程度はリスクの軽減を期待できます。情報の確認を怠らず、必要と判断した際は速やかに売買の手続きを行うのがリスクを減らすコツです。

 

利回りと投資リスクの変動に関しては、こちらの記事を参考にしてみてください。

関連記事>>利回りは高いほど稼げる?投資リスクとの関連性とは?

 

投資の中でも難しい部類に入る上級者向けのビジネス

 

オフショア投資は得られる利益が多いので魅力的ですが、決してリスクが少なくないのも事実です。生半可な知識では損をするおそれがあるので、十分に経験を積んだうえで常に最新の情報をキャッチすることが重要でしょう。オフショア投資は投資ビジネスに慣れている、上級者向けの金融商品と言えます。

 

自分に合った投資方法を選びたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。リスクに合わせて最適な投資方法を選びましょう。

関連記事>>投資の種類をご紹介!リスクに合わせて最適な投資を選ぶ