サービスの良し悪しを見極める際にはランキングがよく用いられていますが、銀行についても色々な観点からランキングが作成されています。その中でも信託銀行は投資家にとって重要な意味があるので、ランキング事情について見ておきましょう。
サービスの良し悪しを見極める際にはランキングがよく用いられていますが、銀行についても色々な観点からランキングが作成されています。その中でも信託銀行は投資家にとって重要な意味があるので、ランキング事情について見ておきましょう。
- 銀行ランキングに登場する信託銀行とは
- 信託銀行ランキングの種類一覧
- 世界での信託銀行ランキング事情
- 信託銀行ランキングからどこがいいかを選べるのか
- 2021年卒の就職活動における信託銀行のランキングでの位置付け
- 信託銀行のランキングは参考として活用しよう
銀行ランキングに登場する信託銀行とは
銀行についてのランキングを比較してみると、信託銀行を取り扱っているランキングがしばしばあります。信託銀行は投資家にとって有用なサービスを提供している銀行の一種です。通常の銀行は預金や貸付、為替などの銀行業務だけを担当しています。
しかし、信託銀行の場合には銀行業務だけでなく信託業務と併営業務を行えるのが特徴です。一般的に銀行という名前が付いている場合にはどちらか判別するのは難しいですが、信託銀行という名称になっていれば信託業務や併営業務を行っていると判断できます。
信託業務とは個人や法人を対象として財産の信託を設定し、受託者に移転することで財産を管理する業務です。金銭信託や貸付信託、土地信託などのように財産の種類に応じて様々な信託業務があります。
また、併営業務は遺言書の保管のような相続に関連するものや、株主の名簿作成などの証券代行業務などが代表例です。他にも不動産の仲介を行うなど、信託銀行ごとにどのような業務を担っているかは異なるので気を付けましょう。
基本的に併営業務は信託サービスを提供する上で必要な付随業務として位置付けられていて、通常の銀行では行えない業務が多く含まれています。投資家にとっては投資信託の資金管理を行う銀行としての役割を持っていることに加え、不動産の信託を行える点でも信託銀行が重要になります。
信託銀行ランキングの種類一覧
投資家が信託銀行を利用するときには土地信託などの不動産の信託による運用をしたり、金銭信託や年金信託などを行ったり、相続対策のために遺言信託を依頼したりする場合が典型的です。
また、資産形成をする際には投資信託を依頼する銀行として利用するケースもあります。このような際に信託銀行ランキングは参考になりますが、ランキングには様々な種類があるので注意が必要です。
典型的なのは総資産ランキング、売上高ランキング、当期純資産ランキングです。このような指標は信託銀行の経営状態を把握するのに適しているため、信用できる依頼先かどうかを見極めることができます。
一方、信託銀行の経営状態は賃金や就業の状況からも見て取ることができます。この際に利用できるランキングとしては、就職活動における人気ランキング、平均年収ランキング、平均勤続年数ランキング、社員数ランキングが代表的です。
就職活動での人気は、他社との比較を新卒の立場から実施した結果を反映しているため、将来性がある信託銀行が上位になります。平均年収や平均勤続年数はその信託銀行で働く魅力の大きさを見るのに適している指標です。
社員数は従業員の満足度と信託銀行の規模を同時に推し量るのに有用な指標として用いられています。このようにランキングには性質の違いがあるため、目的に応じて使い分けるのが重要です。
世界での信託銀行ランキング事情
信託銀行ランキングは日本国内でまとめたものがよく公表されています。しかし、世界的にも銀行ランキングは作成されているので、海外の状況も加味して日本の銀行がどのような位置付けになっているのかを見極めることも可能です。
世界の銀行ランキングを見てみると、総資産では上位に日本の銀行も入っています。トップに君臨しているのは先進国と考えられがちですが、実際にはトップには中国の銀行が君臨しています。上位にはフランスやドイツ、イギリスの銀行が入っていることもよくあります。
しかし、トップ5のうち4つは中国の銀行に占められている年がほとんどです。日本の銀行はトップ10に2つ入る程度ですが、ランキング上位にある銀行が多くなっています。
下位まで見ていくとフランスやアメリカ、イギリスなどの銀行が複数登場してきます。このようにして見てみると中国が突出していることを除けば、残りの上位は先進国の銀行によって占められているのが実態です。
中国は人口が多く、大きな経済成長をしていることから資産運用を活発に行う傾向が生まれています。そのため、銀行の総資産も増えて大手のランキングが高くなっていると考えられるでしょう。
日本の銀行のランキングは上下動を起こしていますが、トップ10には入れる状況を維持し続けています。
信託銀行ランキングからどこがいいかを選べるのか
信託銀行の様々なランキングを見てどこがいいかを選びたいと考えるかもしれませんが、必ずしもランキングトップならベストとは言えないので気を付けましょう。ランキングの上位に入っていると信用度が高いと考えることはできます。
信託をするときには資金の管理を依頼することになるため、信託銀行が倒産してしまうリスクがないことや、セキュリティが整っていることが重要です。
また、土地信託や遺言信託などを依頼する場合には、どのようなサービスなのかをわかりやすく説明してくれるのが望ましいでしょう。他に代替のサービスがあるのかどうかまでアドバイスしてくれるとさらに魅力的なサービスだと考えられます。
例えば、売上高や総資産のランキングを見れば資金面での安心感があるかどうかがわかります。上位にランクインしている信託銀行を選んでおけば突然倒産するようなリスクは低いでしょう。
また、売上高の大きさや顧客満足度の高さなどを指標としているランキングを使えば、サービスが充実しているかどうかを推し量ることが可能です。
しかし、自分にとって魅力的なサービスを受けられるかどうかはケースバイケースです。あくまでランキングは利用者や評価者の意向を平均的に示したものなので、自分が必要としているサービスの内容が優れているかどうかを見極めてから利用するのがより良いでしょう。
2021年卒の就職活動における信託銀行のランキングでの位置付け
2021年になってからの信託銀行のランキング付けは2021年1月の時点ではまだ行われていません。新年または新年度になった時点で、前年または前年度のデータを基にして前年や前年度におけるランキングが作成されるのが一般的だからです。
ただ、2021年の新卒予定者における就職活動での人気ランキングは作成されています。人材系の企業が集計しているランキングがいくつかあり、業種ごとにどの企業が人気かをまとめているものが代表例です。
金融業界では各種銀行や証券会社がランキングに入っていますが、その中にも信託銀行の名前が含まれていました。世界の銀行総資産ランキングでも上位に入っているグループの信託銀行です。
信託銀行では銀行業務に加えて信託業務などを行うため、仕事をする上で必要とされる知識も多くなっています。現場経験を通して学べる内容も多いことから、金融関係のノウハウを習得するのに適している職場です。
個人投資家として成功している人たちの中には金融業界で働いた経験を持っている人も少なくありません。信託を伴う資産運用のノウハウを身につけられる信託銀行は投資家として成功するための勉強の場としても適しているでしょう。
通常の銀行や大手証券会社と並んで信託銀行も人気が高くなっているのは、投資に対して意識が高い若者が増えてきていることを示唆しているとも言えます。
信託銀行のランキングは参考として活用しよう
信託銀行は金銭や不動産などの信託における資産管理を担当することができる銀行です。ランキングを通して経営状態や人気などを確認することはできますが、参考とするのに留めて、必要なサービスが充実しているかを個々に調べて利用する銀行を決めましょう。