500万でできる投資とは?一括投資と分散投資のメリット・デメリット

500万でできる投資とは?一括投資か分散投資か|投資がもっと楽しくなるメディア

 

500万円の資金があるとどのようにして資産運用をしたら良いかで悩みがちです。選択肢が広くなるので、どのようなことができるのかを確認しておきましょう。この記事では一括投資と分散投資のメリットやデメリットも紹介します。

そもそも投資が初心者の方は、こちらの記事も参考にしてみてください。おすすめできる投資方法や、おすすめの書籍などを紹介していきます。

関連記事>>投資初心者におすすめの資産運用方法とは?投資入門書もご紹介!

 

 

500万円の投資でできること

500万円の投資では一般的な金融商品を使う投資や不動産投資などの一通りの方法を活用できます。少額投資が可能ということでよく知られている投資信託やロボアドバイザー投資、AI投資などに加え、FXや商品先物取引も問題なく行えます。


このような投資では数百円から一万円程度で始められるからです。株式投資や債券投資でも数十万円の資金で取り組めるため、複数の投資先を選んで運用することができます。

 

不動産投資は手持ちの資金が十分にないと始めるのが難しいと言われていますが、500万円の資金があればアパート投資程度であれば比較的容易に行えます。一棟マンションでも立地や築年数などによっては行えるでしょう。

 

500万円の投資ではこのように資金的に余裕が生まれるため、ヘッジファンドを組んで分散投資をすることもできます。逆に一つの投資方法に注目して一括投資による資産形成を狙う方法も選択可能です。

 

また、証券会社によっては500万円程度の資金があるとラップ口座での対応をしてもらえるなど、自分自身で運用せずにプロに依頼して運用する方針も立てられます。今後、資産運用をどのようにして行っていきたいかをよく考えた上で投資の仕方を検討するのが大切です。

 

証券会社では投資方法で迷っている人たちに対するアドバイザリーサービスを提供しているので、悩んだときには相談してみると良いでしょう。

おすすめの証券会社に関しては以下の記事で紹介していますので、参考にしてにてください。

関連記事>>証券会社のおすすめをご紹介!迷ったときは大手が安心?

 

500万円が貯まったら早めに投資をしよう

500万円が貯まったらいつから投資を始めるかで悩むかもしれません。基本的には早めに投資を開始するに越したことはありません。一般的に投資期間が長いほど利益を得やすくなるからです。

 

長期投資では複利運用ができるため、利回りがあまり大きくなかったとしても長期的には大きな資産形成につながると期待できます。

 

利回りが低い代わりにリスクも低い投資もあることから、低リスクで長期的にじっくりと資産を増やしたいという場合にはできる限り早めに投資を始めるのが特に大切です。長期投資の場合には銘柄の選定に時間をかけて慎重に選ぶ必要性も高いので、早めに調査を開始しましょう。

 

短期取引に取り組みたい場合にはタイミングが重要です。株式取引で短期投資をするときのように、安値で購入して高値で売却することにより利益を得るというやり方の場合には安値のタイミングを見極める必要があるからです。

 

ただ、早い段階で値動きを見始めていると、安値になったタイミングを見落とさずに適切なときに資金投入を行えるでしょう。500万円が貯まった時点で株価などのチャートを確認するようにして、適切なタイミングが到来したらすぐに資金を投じるのが賢い方法です。

 

このような形でチャートを見る習慣を作るためにも、投資を開始できる資金ができた時点で速やかに投資を始める意識を持って行動を起こすのが重要と言えます。

長期投資のメリットに関しては以下の記事も参考に してみてください。

関連記事>>複利運用で長期的な利益を生み出す!将来に向けた資産形成

 

500万円を預けるならどうすべきか

500万円を投資するかどうかで悩んでしまうケースもあり、預けるだけにしておこうという結論に達する場合もあります。投資は一般的にリスクを伴うもので、元本保証になっているものはあまりありません。

 

国債や地方債は元本保証になりますが、海外債券になると為替リスクを伴うので損失を生むリスクがあります。株式投資や為替取引、商品先物取引なども取引がうまくいかないと資金が減るリスクがあることは否めません。

 

そのため、せっかく貯まった500万円を少しでも減らしたくないという気持ちが強いと、投資に踏み切るのは難しいと言えるでしょう。その場合には元本が保証される方法で預けるのが無難な方法になります。

 

500万円を預けるときにはどのような方法があるのかも理解しておきましょう。銀行や郵便局に預ける預貯金は1000万円までは元本保証になるので、たとえ銀行や郵便局が倒産しても資産が失われることはありません。

 

預け方としてはいつでも引き出せる普通預金や貯蓄預金もありますが、金利が低いケースが多いので資産形成にはあまりつながらないので注意しましょう。定期預金を使うと比較的金利が良くなります。

 

特にネット銀行では高めの金利を設定しているケースが多く、0.2%から0.3%くらいの年利になっていることもあります。このような高金利の定期預金を使えば資産をある程度は増やせるでしょう。

自分にあった資産運用の方法に関しては以下の記事も参考にしてみてください。資産運用が一般的になった経緯を解説した上で、資産運用の仕方をどのように選ぶと良いかをわかりやすく説明します。

関連記事>>資産運用のおすすめ方法とは?自分に合った運用方法の探し方

 

500万円を一括投資するメリットとデメリット

500万円を運用するときには一括投資を考えるのも良い方法です。一括投資は一般的にハイリスクハイリターンと言われています。

 

一つの投資対象に全額をつぎ込むのが一括投資の特徴で、大きな利回りで運用できればハイリターンになりますが、想定外の値下がりを起こしてしまったときには大損をすることもあるでしょう。

 

仮に株式投資やFXで一回の売買による取引を行い、500万円で20%の利回りの運用ができたとしたら100万円もの利益を生み出せます。ほんのわずかな期間に大きな利益を生み出せる可能性を秘めているのは一括投資をするメリットです。

 

しかし、投資方法によってはたった一回の取引で全額を失うリスクもあるのはデメリットなので、よく考えた上で投資を始める必要があります。


一方、一つの銘柄の投資信託に一括投資をする方法もあります。この場合には投資先は複数になるので、銘柄の選定という点では一つに絞り込みますが、投資先という観点では分散投資です。

 

投資信託の場合には長期保有が一般的なので、高利回りの銘柄を選び出して一括投資できれば大きな利益になるメリットがあります。

 

しかし、投資信託も元本割れを起こす可能性はあり、運用実績が悪いと分配金が出ないこともあるのは確かです。全額を失うリスクはほとんどありませんが、資金が目減りするだけになってしまうケースはあります。

 

500万円を投資するなら分散投資か

500万円を投資するときには分散投資をした方が良いのではないかと考える人もいるでしょう。基本的に資金を大幅に目減りさせてしまうようなリスクを抱えたくないという気持ちが強いなら、分散投資をしてリスクを低減させるのが肝心です。

 

リスクを分散させるメリットがある代わりに、利回りが高い銘柄を選べたとしてもその銘柄への投資額が少なくなるため、リターンも少なくなってしまうのは分散投資のデメリットです。そのため、分散投資をすべきかどうかは投資に対する考え方によって違います。

 

500万円を多少失う可能性があったとしても、大きな利益を上げたいなら分散先を減らし、最小限の数の投資対象を選んで取引をするのが良いでしょう。逆に銀行預金にしておいた方が良いのではないかと悩むくらいに元本が減るのを懸念する場合には、投資先を極力増やして資金を分散させるのが効果的です。

 

多数の投資先を選ぶのは大変なので、分散効果を高めるために投資信託を利用するのは合理的でしょう。投資信託も詳細を見てみると、国内株式に限っていたり、海外株式を組み合わせていたり、不動産投資信託になっていたりするなど、様々な種類があります。

 

違う種類の投資信託を組み合わせると効率的に投資先の種類を広げられるので、分散投資を重視したい人は投資信託をうまく活用しましょう。

 

500万円の投資方針をよく考えよう

500万円の資金があれば投資でできることはたくさんあります。一括投資も分散投資もできるので、投資方針をよく考えて資金を動かし始めましょう。リスクヘッジを考えつつ、資産を増やせる方法を考えて自分なりの運用をするのが大切です。