株の買い方は何種類?簡単な方法とは?

株の買い方は何種類?簡単な方法とは?|投資がもっと楽しくなるメディア

 

株式投資では、株を売買することによって利益を得ますよね。本記事では、株を購入することに焦点を当てて、株の買い方や注文方法などを解説していきます。株を購入する際に必要となる知識ですので、事前にしっかりと把握しておきましょう。株式投資では、株を売買することによって利益を得ますよね。

 

本記事では、株を購入することに焦点を当てて、株の買い方や注文方法などを解説していきます。株を購入する際に必要となる知識ですので、事前にしっかりと把握しておきましょう。

 

株を買う前に必要な準備とは?

株を購入するためには、まず証券会社で口座を開設する必要があります。ネット証券を選ぶと、オンライン上でほとんどの手続きが完了するので、簡単に口座を開設することができます。なかには、最短で即日の開設が可能というネット証券もあるほどです。


一般的な口座開設の流れとしては、メールアドレスを登録して送信することから始まります。登録したアドレスに証券会社からメールが届いたら、記載されている認証コードを入力して手続きを進めましょう。


氏名・住所といった個人情報や株の売買に必要となる情報などを、画面の指示に従って入力していきます。すべてを入力し終えたら、確認してから送信してください。


口座を開設するにあたって、本人確認書類やマイナンバー確認書類の提出を求められます。ネット証券によっては、郵送だけでなく、オンライン上で確認書類を提出できるケースも少なくありません。


オンラインで提出する場合は、スマホカメラなどで撮影した画像をアップロードするだけでよく、よりスピーディーに口座を開設することができるでしょう。ここで注意したいのが、口座の開設が完了しても、すぐには株の売買ができないということです。


後日、パスワードやIDなどが郵送されてくるので、それを受け取る必要があります。それから、口座に投資資金を入金したら、いよいよ取引を開始できます。入金方法は銀行振込の他、インターネットからでも可能です。


株の買い方には主に2種類ある

一般的に株の買い方は、現物株取引と信用取引の2種類に大別されます。初心者向けなのは現物株取引で、株取引というと現物株取引を指すことが多いです。現物株取引では、自分で好きな銘柄を選び、現物の株を購入します。


購入時よりも株価が上昇すれば、その分の売却益を得ることができます。また、売却せずに権利確定日まで株を保有していれば、株主優待や配当金を受け取ることもできます。


残念ながら自分が保有している銘柄の株価が下がってしまったとしても、現物株取引では投資した金額以上に損をすることはありません。最悪のケース、株価が0円になることはあっても、借金を抱える心配はないということです。


信用取引とは、自己資金の3倍程度の投資を可能にする買い方のことです。たとえば、手元に用意できる資金が100万円だった場合、信用取引で株を購入すると、約300万円分の取引が可能になります。


少ない投資資金で大きな利益を手に入れられる可能性が広がるため、まとまった利益を獲得したいという玄人が選ぶ傾向です。ただし、大きく稼げる可能性がある一方で、大きく損をしてしまうというリスクも否めません。


自分が用意した投資資金以上に損失を被ってしまった場合は、その分が借金になるということです。また、現金や株などを担保にして証券会社から資金を借りることになるので、当然ながら金利が発生します。加えて、期日までに返済しなければなりません。


株の注文方法でよく聞く「成行」とは?

株の注文方法にも、いくつか種類があります。ここでは、代表的な2種類の注文方法である「指値」と「成行」についてみていきましょう。指値注文とは、株をいくらで購入するのか、あらかじめ価格を指定して注文する方法のことをいいます。


株価は常に一定ではなく、リアルタイムで変動していますよね。指値注文を選択することで、株価の変動に左右されずにすみ、自分の指定した価格で株を購入することができます。


ただし、指定した価格以下にならなかった場合は、売買が成立しません。場合によっては、取引成立までに時間がかかるケースもあり、すぐにでも株を買いたいという場合には不向きな方法ともいえます。


一方で成行注文は、価格を指定せずに注文する方法です。購入する銘柄と数量を決めたら、あとは成り行きまかせということです。注文を出した時点で最も低い売り注文と取引されるので、すぐに取引が成立することも珍しくありません。


そのため、価格についてはそこまで重視せずに、数分でも早く手に入れたいという銘柄がある場合は、成行注文を選択するとよいでしょう。


注意点としては、株価が大きく変動するリスクがあるということです。成行注文を出した銘柄が急騰して、想定外の高値で購入することになってしまうケースも十分考えられます。指値注文と成行注文の特徴をしっかりと把握したうえで、最適な注文方法を毎回検討するようにしましょう。


スマホでも便利に株を購入できる

パソコンだけでなく、スマホでも株取引をする人が増えています。そこで、各証券会社は独自のアプリを開発して、投資家たちに提供しています。


アプリの機能はさまざまですが、スマホの小さな画面でもチャートが見やすいように配慮されていたり、取引に役立つ充実した機能が搭載されていたりします。スマホで株取引をする最大のメリットは、移動中の空き時間など、いつでも好きな場所で取引ができることです。


口座の開設が完了している人は、証券会社のホームページなどからアプリをダウンロードしましょう。アプリを開いて取引画面にログインしたら、会社名もしくは銘柄コードを入力して、購入を希望している銘柄を検索します。


銘柄を選択したら、注文手続きを行いましょう。アプリによって表示は異なりますが、「注文」または「取引」といったボタンが設置されています。それをタップしたら注文画面に移り変わりますので、必要な情報を入力していきます。


たとえば、現物取引・信用取引といった取引の種類をはじめ、価格や数量、期間などがあげられます。指値・成行といった注文方法もここで選択しますが、成行の場合は価格を入力する必要はありません。


ちなみに期間とは、注文の有効期間を設定する項目です。設定した期間内に取引が成立しなかった場合は、その注文は失効されることになります。注文を確定する前に、内容に誤りがないかを今一度チェックしましょう。


機能が充実!簡単に株が買える「SBI証券」と「楽天証券」のアプリ

「SBI証券」と「楽天証券」では、株を簡単に購入できるスマホアプリを提供しています。どちらのアプリも、iPhoneとAndroidの両方に対応しています。SBI証券は、ネット証券において口座開設数ナンバーワンを誇る大手証券会社です。


SBI証券のアプリは、Push通知機能と豊富な情報量を特徴とします。Push通知機能では、注文が約定した時に知らせてくれたり、登録銘柄のニュースや決算発表日などを配信してくれたりします。


たとえば、株主優待を受け取りたい場合は、権利付最終日を通知するように設定しておくと、うっかり優待を逃してしまうといった凡ミスを防げるでしょう。他にも、アナリストの予想など、銘柄分析に役立つ情報が豊富です。


楽天証券では、「iSPEED」というトレードツールを提供しています。自分好みに画面をカスタマイズできるので、求める情報に素早くアクセスすることができます。パソコン並みの充実した投資情報も閲覧可能で、ニュースや動画、優待情報などをチェックする際に役立つことでしょう。


シンプルな操作性も好評で、最短3タップで株を購入できてしまうのです。iSPEEDでは、現物取引と信用取引はもちろん、米国株式にも対応しています。他にも、お気に入りの銘柄を最大2,000まで登録できる機能や、15種類のテクニカルチャートなども搭載されています。


スマホで株の取引をする予定があるという人は、パソコンだけでなく、アプリの使い勝手も考慮するようにしましょう。


口座を開設して株を購入してみよう

株を購入するためには、何はさておき証券会社で口座を開設しなければなりません。そして、実際に株を買う時には、現物株取引・信用取引を決めることに加え、指値・成行といった注文方法を選択する必要があります。株価はリアルタイムで変動しているので、その時点で最適な方法を見極めるようにしましょう