おすすめのNISA銘柄とは?

おすすめのNISA銘柄とは?|リビングコーポレーション

 

NISA口座を開設して資金運用をしていきたいと思ったときにはどの銘柄を選んだら良いかで悩んでしまいがちです。この記事ではNISAおすすめ銘柄について簡単に解説します。投資先の選び方の基本を紹介するので参考にして下さい。

 

NISAおすすめ銘柄は状況によって違う

 

NISAおすすめ銘柄はこれだというのが一つに定まったとしたら、誰もがその銘柄を購入してしますでしょう。株式やREIT、投資信託やETFなどから選んで自由に投資できるのはNISAの魅力ですが、その銘柄の選び方によって運用結果も大きく変わってしまいます。NISA口座で資金を運用したいと思ったら、どのようにしてこれから運用していくのか、何を目標にして資金を動かすのかを具体的に決めるのが大切です。

 

NISAおすすめ銘柄は個人が置かれている状況や立てた目標によって違います。投資を始めるときには何よりも先に資金の運用方針を明確にしましょう。

 

例えば、日々値動きを確認して売買をしながら資金形成を目指したいというデイトレーダーやスイングトレーダーを目指している人もいるでしょう。その場合には値動きが明確で大きい銘柄を選ぶことが大切です。必ずしも値上がりしていれば良いというわけではなく、株式投資なら信用取引もできるので値下がりを続けている企業の株式でもデイトレードくらいなら安全な範囲内で行えるでしょう。

 

一方、NISA口座の利用可能期間を目一杯に使って数年後まで運用して資産形成をしたい場合もあります。投資をしたらじっと構えて待つというのなら持続的な成長をする株式に投資する、REITやETFなどの安定性重視で資金を投じることが可能な投資信託を選ぶといった方法が魅力的です。

 

NISAおすすめ銘柄を株主優待で選ぶ

 

株式でNISA口座を使いたいときのNISAおすすめ銘柄は観点が大きく分けると三つあります。値上がりを期待して利益を得るキャピタルゲイン重視の方法が主流ですが、株主になるとインカムゲインも得られるメリットがあります。配当金は持ち株数に比例してもらえるので、持続的な成長を続けていく企業の株式を購入してインカムゲインで利益を上げるのも良い方法です。

 

そして、NISA口座を使うときにもう一つ魅力的な方法として挙げられるのが株主優待で選ぶ方法です。株主になると投資先の企業から株主優待を受けられることがしばしばあります。その会社のサービスを割引で利用できたり、製品の詰め合わせをもらえたりするのが一般的です。

 

株主優待を期待して資産運用をするのならNISAおすすめ銘柄は必然的に決まる場合が多いでしょう。自分がよく利用している企業に投資しなければ、サービスの割引優待などの場合には意味がありません。詰め合わせなどの製品をもらえる場合にもお気に入りの企業が好ましいでしょう。

 

そのため、自分が気に入っている企業の株主優待を調べてみて、欲しいと思うものがあったらその銘柄に投資をするのが基本になります。ただ、資産価値が低下してしまわないように業績を確認するのも重要です。数年後まで持ち続けていたときに株価が上がると予想されるのであれば魅力的な投資先です。

 

NISAおすすめ銘柄を投資信託から選ぶ

 

NISA口座で資産運用をするときには投資信託を選びたい人も多いでしょう。投資信託は投資初心者でも取り組みやすいのが魅力で、少額投資に向いていることから多く人から選ばれています。その中でもNISAおすすめ銘柄を選び出したいときには、やはり運用方法をよく考えることが重要です。

 

J-REITや海外REITのように不動産をベースにしている投資信託は長期的に安定した利回りが出る可能性が高いのが特徴で、長期投資でじっくりと資産を形成したい人に向いています。

 

安定性重視なら為替リスクがないJ-REITが優れていますが、大きなリターンを狙いたい気持ちがあるなら途上国のように物価が上昇している国を投資先に含んでいる商品が有力候補です。

 

一方、オープン型の投資信託を選べば株式投資のように売買による利益を狙った投資をしやすくなります。基準価額が下がったときには買い増しをしていき、基準価額が上がった時点で全部売却するといったやり方でうまく稼いでいる人も少なくありません。

 

分配金がある銘柄も多いので、リスク分散をしながらキャピタルゲインとインカムゲインを得て資金形成をすることが可能です。インデックスファンドを選ぶとさらにリスクが低く、基準価額の推移も予測しやすいことから投資の初心者であっても比較的安心できる運用になります。

 

NISAおすすめ銘柄をコロナの影響から選ぶ

 

今から短期運用で利益を上げたい人にとってNISAおすすめ銘柄はコロナ関連株です。新型コロナウイルスの影響を考慮すると当面は短期的な株価の変動を起こす可能性が高い株式がたくさんあります。

 

過去を振り返ってみるとコロナウイルスの感染拡大に伴って、店頭サービスを中心にしている飲食業界や小売販売業界、美容業界などは大きな打撃を受けました。一方でワクチンの開発や検査技術の開発に力を注いでいる企業の株が買われるようになり、マスクやアルコールが不足するとマスクの製造を始めたり、アルコール除菌グッズの販売をしたりする商社やメーカーの株価が上がったという経緯があります。

 

このような状況からさらにリモートワークを支援するサービスや、オンライン学習サービスなどが注目を浴びるようになり、株価が上がる傾向が生まれてきました。ウィズコロナの考え方で新しい生活様式を求められる世の中になり、新しい世界環境の中でニーズの高い製品やサービスを生み出す企業は株価の急騰を期待できる状況が続いています。

 

このような着眼点で企業研究をしてみると、数週間後、数ヶ月後には株価が大幅に上がると考えられる企業が見つかる可能性があります。株式情報のインターネットサイトなどではコロナ関連株の情報が集まっているので、その中から候補を選んで投資するのが比較的資金運用を始めやすいでしょう。

 

つみたてNISAおすすめ銘柄はまた視点が違う

 

NISAおすすめ銘柄とつみたてNISAおすすめ銘柄は違いがあります。つみたてNISAなら20年間運用できるので、あえてNISAではなくつみたてNISAを選ぶなら長期投資を想定しているでしょう。この場合には持続的な成長を期待できる銘柄に投資するのが重要です。

 

長期的に見ると何が起こるかわからないから不安が大きいと感じるのももっともなことです。その不安を払しょくできるような安定性と信頼性がある銘柄を選び出すのが重要になります。基本的な考え方としては不動産投資信託のJ-REITや海外REIT、あるいはインデックスファンドかETFを選ぶのが良い方法です。

 

J-REITであれば日本国内の不動産が対象なので、大型の地震や台風などの被害が広範囲で発生しない限りは大きなリスクはありません。20年間の長期投資でも十分に利益を期待できるでしょう。海外REITの場合には安定性重視なら先進国のみを対象にしている投資信託にし、少しリスクを取るなら経済成長が持続すると見込まれる発展途上国を組み合わせた銘柄にするのが適切です。

 

インデックスファンドを選ぶなら為替変動リスクを考慮して国内株式のTOPIXなどをインデックスにしたファンドが良いでしょう。利益率の高さと信頼性を重視するなら米国株は数々の逆境を乗り越えて値上がりし続けてきているので魅力的です。S&P500やNYダウを使っているインデックスファンドにすれば長期投資ならきっと利益を生み出せるでしょう。

 

NISAおすすめ銘柄は自分の投資方針で決まる

 

NISAおすすめ銘柄はどのように資産運用をしていきたいかによって千差万別です。まずは自分の投資方針を決めてから選び始めましょう。何を重視したいかをはっきりとさせることができれば銘柄選びはスムーズに進むようになります。